★1/26(火)予約空きのお知らせ★
施術・機器
2021.01.19
【機器】ウルトラセルQプラス
ウルトラセルQプラスとは?
高密度焦点式超音波ハイフ(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)をたるみを改善させるのに重要な真皮と皮下組織(SMAS筋膜)に超音波エネルギーを収束させ、点状に無数の熱作用(熱凝固)を加え、たるみを引き締める最新リフトアップ治療機器です。
超音波エネルギーを虫メガネのようにある一点で集束させていき、焦点の部分では瞬時に65℃前後のエネルギーに増幅され、熱変性し、たるみを引き上げます。
*たるみの原因となっているのは、皮膚や脂肪などを支えているSMAS筋膜が年齢とともにゆるみ、組織を支える力が衰えるためです。
*SMAS筋膜(表在性筋膜)とは、顔の皮膚構造を正しく支えている皮膚の深い層にある繊維状の筋膜組織で、皮膚の土台とも言われ、たるみ治療において重要な組織です。
◆ウルトラセルQプラスのメリット
・従来の高密度焦点式超音波に比べ、痛みが少ない。
・メスを使わずに、シワやたるみの改善が可能。
・ダウンタイムがほとんどありません。
・治療後すぐにメイクをすることができます。
◆ウルトラセルQプラスの適応症
・頬やフェイスラインのリフトアップ
・目周りのリフトアップ
・ほうれい線の改善
・二重アゴの改善
・顔全体のスキンタイトニング(引き締め)効果
・肌全体のリジュビネーション(若返り)効果
超音波エネルギーを虫メガネのようにある一点で集束させていき、焦点の部分では瞬時に65℃前後のエネルギーに増幅され、熱変性し、たるみを引き上げます。
*たるみの原因となっているのは、皮膚や脂肪などを支えているSMAS筋膜が年齢とともにゆるみ、組織を支える力が衰えるためです。
*SMAS筋膜(表在性筋膜)とは、顔の皮膚構造を正しく支えている皮膚の深い層にある繊維状の筋膜組織で、皮膚の土台とも言われ、たるみ治療において重要な組織です。
◆ウルトラセルQプラスのメリット
・従来の高密度焦点式超音波に比べ、痛みが少ない。
・メスを使わずに、シワやたるみの改善が可能。
・ダウンタイムがほとんどありません。
・治療後すぐにメイクをすることができます。
◆ウルトラセルQプラスの適応症
・頬やフェイスラインのリフトアップ
・目周りのリフトアップ
・ほうれい線の改善
・二重アゴの改善
・顔全体のスキンタイトニング(引き締め)効果
・肌全体のリジュビネーション(若返り)効果
ウルトラセルQプラスの料金・リスク
【料金】(税別)
(頬)
・1回 30,000円
・3回コース 67,500円(1回当たり:22,500円)
(フェイスライン)
・1回 30,000円
・3回コース 67,500円(1回当たり:22,500円)
(目周り)
・1回 36,000円
・3回コース 81,000円(1回当たり:27,000円)
(全顔)
・1回 84,000円
・3回コース 176,400円(1回当たり:58,800円)
(アゴ:リニア治療)
・1回(300ショット) 46,000円
・3回コース 103,500円(1回当たり:34,500円)
【リスク】
・肌のほてり、発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)
(頬)
・1回 30,000円
・3回コース 67,500円(1回当たり:22,500円)
(フェイスライン)
・1回 30,000円
・3回コース 67,500円(1回当たり:22,500円)
(目周り)
・1回 36,000円
・3回コース 81,000円(1回当たり:27,000円)
(全顔)
・1回 84,000円
・3回コース 176,400円(1回当たり:58,800円)
(アゴ:リニア治療)
・1回(300ショット) 46,000円
・3回コース 103,500円(1回当たり:34,500円)
【リスク】
・肌のほてり、発赤(照射後/肌が弱い方・敏感肌の方)
ウルトラセルQプラスの仕組み
皮膚の深い層にあるSMAS(表在性筋膜)には、従来のレーザーや高周波では届きません。
しかし、ハイフは皮下組織の深い層まで届くので、SMAS筋膜の引き締めが可能です。
メスを使わないフェイスリフトとも言われ、皮下3.0mm(脂肪層深層)と4.5mm(SMAS)の深さを同時に加熱することができ、肌の土台になる深層をしっかりと引締め、リフトアップすることができます。
また、当クリニックでは皮下2mmの深さを加熱できるカートリッジも使用し、皮膚の浅層(真皮層)を刺激できるため、即時効果に優れており、目元周辺のリフトアップ、皮膚表層のタイトニング効果も期待できます。
【リポHIFU】(リニアファーム)
『二重アゴに最適!脂肪溶解注射なしで改善!』
ウルトラセルQプラスはリニア・カートリッジを使用した新しい治療も可能になりました。
従来のウルトラセルハイフは、点状(ドットモード)に熱エネルギーを照射していましたが、線状(リニアモード)カートリッジを取り付けることで広範囲にわたる照射が可能になりました。
脂肪溶解を促す58℃の熱エネルギーを均一に伝えることができるので、アゴやフェイスラインに適しています。
また、ウルトラセルハイフの点状照射と比べると、照射スピードが2倍速になるため施術時間が短くなり、熱の温度も低いので痛みを感じづらくなるのも魅力です。
リポHIFU(リニアファーム)4.5mmのリニア照射は、SMAS(筋膜)まで届き脂肪溶解を促すため、顎や頬下など脂肪が蓄積しやすい部分が適しています。
二重アゴの脂肪吸引を検討している方、脂肪溶解注射で満足いかなかった方に特におすすめします。
しかし、ハイフは皮下組織の深い層まで届くので、SMAS筋膜の引き締めが可能です。
メスを使わないフェイスリフトとも言われ、皮下3.0mm(脂肪層深層)と4.5mm(SMAS)の深さを同時に加熱することができ、肌の土台になる深層をしっかりと引締め、リフトアップすることができます。
また、当クリニックでは皮下2mmの深さを加熱できるカートリッジも使用し、皮膚の浅層(真皮層)を刺激できるため、即時効果に優れており、目元周辺のリフトアップ、皮膚表層のタイトニング効果も期待できます。
【リポHIFU】(リニアファーム)
『二重アゴに最適!脂肪溶解注射なしで改善!』
ウルトラセルQプラスはリニア・カートリッジを使用した新しい治療も可能になりました。
従来のウルトラセルハイフは、点状(ドットモード)に熱エネルギーを照射していましたが、線状(リニアモード)カートリッジを取り付けることで広範囲にわたる照射が可能になりました。
脂肪溶解を促す58℃の熱エネルギーを均一に伝えることができるので、アゴやフェイスラインに適しています。
また、ウルトラセルハイフの点状照射と比べると、照射スピードが2倍速になるため施術時間が短くなり、熱の温度も低いので痛みを感じづらくなるのも魅力です。
リポHIFU(リニアファーム)4.5mmのリニア照射は、SMAS(筋膜)まで届き脂肪溶解を促すため、顎や頬下など脂肪が蓄積しやすい部分が適しています。
二重アゴの脂肪吸引を検討している方、脂肪溶解注射で満足いかなかった方に特におすすめします。
こんな方にオススメ!
▶ フェイスラインをシャープにしたい方
▶ すぐに顔のたるみを改善したい方
▶ スッキリ小顔にしたい方
▶ ほうれい線を改善したい方
▶ 切らずにリフトアップ治療したい方
▶ アゴのたるみを改善したい方
▶ お肌の弾力とハリが欲しい方
▶ 小ジワを改善したい方
▶ 手術や痛いの嫌な方
▶ 二重アゴを改善したい方
▶ すぐに顔のたるみを改善したい方
▶ スッキリ小顔にしたい方
▶ ほうれい線を改善したい方
▶ 切らずにリフトアップ治療したい方
▶ アゴのたるみを改善したい方
▶ お肌の弾力とハリが欲しい方
▶ 小ジワを改善したい方
▶ 手術や痛いの嫌な方
▶ 二重アゴを改善したい方
ウルトラセルQプラスの治療内容
◆治療内容
【施術時間】40~60分(照射範囲によって異なる)
【術後の腫れ】ほとんどなし
【術中の痛み】チリチリとした熱さを感じる程度
【効果の現れ方】施術した直後にも引き締まった感があり、1~2ヶ月かけて更に引き締まっていく。
【効果の持続】半年ほど(個人差あり)
【洗顔】直後より可能
【シャワー】当日よりシャワー程度
【メイク】直後より可能(赤み・痛みが引いた後)
◆治療の流れ
①カウンセリング・診察
・ご希望をお伺いし、治療の詳細や効果、ご質問、ご料金など詳しくご説明いたします。
↓
②洗顔
・メイクや肌の汚れを全て落とします。
・スムーズに施術を行うために、なるべく薄化粧で来院して頂くことをお願いしております。
(特にラメ入りのメイクは落としにくいので、施術当日は避けてください。)
↓
③ジェルの塗布
・顔にひんやりとしたジェルを塗布し、機械のパワーを患者様のお肌に合わせ、調整します。
↓
④施術
・患者様の痛みを確認しつつ、1ショットずつ丁寧に照射していきます。
↓
⑤アフターケア
・ジェルを落とし、すぐにお帰りいただけます。
・この施術にはダウンタイムはありません。
・施術後にお化粧することができます。
・治療後に気になることがあれば、お気軽にご相談ください。必要があるようでしたら、検診に来院いただきます。
◆治療の目安
・治療の効果のピークは2~3ヶ月で、4~6ヶ月に1回施術を受けていただくことをお勧めします。
・リニアファーム治療は2週間に1回で、1クール3回が基本となります。
◆治療を受けられない方
・ペースメーカーや除細動器を入れている方
・施術部分に金属系・プレート、シリコンを埋め込んでいる方(インプラントや入れ歯は問題ありません。)
・糖尿病、ケロイド体質、心臓疾患、悪性腫瘍の疑いのある方
・治療部位に傷や皮膚疾患がある方(ニキビは問題ありません。)
・妊娠中の方
*さらに高い効果をご希望の方には…
シワやほうれい線だけでなく、毛穴の開きやたるみも気になる、そんな時はダブルリフトアップ治療がおすすめです。
ウルトラセルQプラスで肌の土台を引き上げ後、真皮への温熱効果で真皮を刺激し、コラーゲン産生を増加し収縮させる高周波治療器エンディメッドプロで皮膚を引き締めることで更に高い効果を実感いただけます。
▶症例写真はこちらをご覧ください。
【施術時間】40~60分(照射範囲によって異なる)
【術後の腫れ】ほとんどなし
【術中の痛み】チリチリとした熱さを感じる程度
【効果の現れ方】施術した直後にも引き締まった感があり、1~2ヶ月かけて更に引き締まっていく。
【効果の持続】半年ほど(個人差あり)
【洗顔】直後より可能
【シャワー】当日よりシャワー程度
【メイク】直後より可能(赤み・痛みが引いた後)
◆治療の流れ
①カウンセリング・診察
・ご希望をお伺いし、治療の詳細や効果、ご質問、ご料金など詳しくご説明いたします。
↓
②洗顔
・メイクや肌の汚れを全て落とします。
・スムーズに施術を行うために、なるべく薄化粧で来院して頂くことをお願いしております。
(特にラメ入りのメイクは落としにくいので、施術当日は避けてください。)
↓
③ジェルの塗布
・顔にひんやりとしたジェルを塗布し、機械のパワーを患者様のお肌に合わせ、調整します。
↓
④施術
・患者様の痛みを確認しつつ、1ショットずつ丁寧に照射していきます。
↓
⑤アフターケア
・ジェルを落とし、すぐにお帰りいただけます。
・この施術にはダウンタイムはありません。
・施術後にお化粧することができます。
・治療後に気になることがあれば、お気軽にご相談ください。必要があるようでしたら、検診に来院いただきます。
◆治療の目安
・治療の効果のピークは2~3ヶ月で、4~6ヶ月に1回施術を受けていただくことをお勧めします。
・リニアファーム治療は2週間に1回で、1クール3回が基本となります。
◆治療を受けられない方
・ペースメーカーや除細動器を入れている方
・施術部分に金属系・プレート、シリコンを埋め込んでいる方(インプラントや入れ歯は問題ありません。)
・糖尿病、ケロイド体質、心臓疾患、悪性腫瘍の疑いのある方
・治療部位に傷や皮膚疾患がある方(ニキビは問題ありません。)
・妊娠中の方
*さらに高い効果をご希望の方には…
シワやほうれい線だけでなく、毛穴の開きやたるみも気になる、そんな時はダブルリフトアップ治療がおすすめです。
ウルトラセルQプラスで肌の土台を引き上げ後、真皮への温熱効果で真皮を刺激し、コラーゲン産生を増加し収縮させる高周波治療器エンディメッドプロで皮膚を引き締めることで更に高い効果を実感いただけます。
▶症例写真はこちらをご覧ください。
治療後の注意点・リスクの詳細
【治療後の注意点】
・当日からマッサージしていただいて大丈夫ですが、もし、顔に痛みがあり、マッサージして痛いようであれば、痛みがなくなってからマッサージしてください。
・治療当日は激しい運動はできるだけ避けてゆっくりしてください。翌日から通常の運動は特に問題ありません。
・日焼けしないように、日焼け止めクリームを使用し、紫外線対策を心がけてください。
・十分な保湿ケアを行ってください。
・他の光治療やレーザー治療をお受けになりたい場合、施術後3週間は間隔を空けてください。
【リスクの詳細】
◇皮膚の発赤・ほてり
照射後の皮膚の発赤、ほてりがあります。
全ての人に生じるわけではありませんが、肌が弱い人や敏感肌の人に強いエネルギーで照射した場合に肌が赤くなり、ほてった感じになります。
その場合、照射後に保冷剤で肌を冷やしていただくと数分~数十分程度でほとんど赤みやほてりは引いてしまいます。
また、肌が強い人に関しては、ほとんど赤みやほてりが出ない場合もあります。
・当日からマッサージしていただいて大丈夫ですが、もし、顔に痛みがあり、マッサージして痛いようであれば、痛みがなくなってからマッサージしてください。
・治療当日は激しい運動はできるだけ避けてゆっくりしてください。翌日から通常の運動は特に問題ありません。
・日焼けしないように、日焼け止めクリームを使用し、紫外線対策を心がけてください。
・十分な保湿ケアを行ってください。
・他の光治療やレーザー治療をお受けになりたい場合、施術後3週間は間隔を空けてください。
【リスクの詳細】
◇皮膚の発赤・ほてり
照射後の皮膚の発赤、ほてりがあります。
全ての人に生じるわけではありませんが、肌が弱い人や敏感肌の人に強いエネルギーで照射した場合に肌が赤くなり、ほてった感じになります。
その場合、照射後に保冷剤で肌を冷やしていただくと数分~数十分程度でほとんど赤みやほてりは引いてしまいます。
また、肌が強い人に関しては、ほとんど赤みやほてりが出ない場合もあります。
よくある質問
【Q1.ウルトラQプラスは何に効果が期待できますか?】
リフトアップとタイトニングに優れた効果が期待できます。
更には、小ジワやシワ、毛穴拡大、色調にも効果が期待できます。
【Q2.ボトックス注射やヒアルロン酸を注入しましたが、ハイフ治療を受ける事はできますか?】
はい、可能です。
2週間程間を空けてから、ハイフ治療をご検討いただいております。
また、ハイフ施術後に注入を受けられる場合は当日でも可能ですが、2~3日以降が望ましいです。
【Q3.継続治療をしたいのですが、どのくらいの期間間隔を空ければいいですか?】
ウルトラセルQプラスの治療間隔は、通常3~4ヵ月ほどをオススメしておりますが、症状や年齢によって差がありますので、カウンセリング時にお伝えします。
リフトアップとタイトニングに優れた効果が期待できます。
更には、小ジワやシワ、毛穴拡大、色調にも効果が期待できます。
【Q2.ボトックス注射やヒアルロン酸を注入しましたが、ハイフ治療を受ける事はできますか?】
はい、可能です。
2週間程間を空けてから、ハイフ治療をご検討いただいております。
また、ハイフ施術後に注入を受けられる場合は当日でも可能ですが、2~3日以降が望ましいです。
【Q3.継続治療をしたいのですが、どのくらいの期間間隔を空ければいいですか?】
ウルトラセルQプラスの治療間隔は、通常3~4ヵ月ほどをオススメしておりますが、症状や年齢によって差がありますので、カウンセリング時にお伝えします。
ニュース
☆1/24(日)空き状況のお知らせ☆
クリニックトピックス★Vライン脱毛
冬のキレイ応援プラン★
新施術☆ウルトラセルQプラス
LINE予約☆開始
冬☆Happyマエクリ通信
12月のマエクリ☆ランキング
注射・点滴メニュー一部中止のお知らせ
新商品☆ビューティフルスキン
新施術☆ミラドライ
動画☆90秒でわかるマッサージピール
院長ブログ☆更新
マエクリ☆チャンネル
皆様の声☆募集中
公式ツイッター☆開設
新商品☆ゼオスキン
ご紹介制度のご案内☆
新導入☆カウンセリング予約システム
新プラン☆シミ定額プラン
コロナ対策について
ゼオスキンヘルス☆6つのセット
公式インスタグラム☆開設
第3回お肌の健康と美容講座☆レポート
まずはお気軽にご相談ください
お電話でのご予約
<診療時間>
月・火・金 | 10:30~13:00 14:30~19:00 |
---|---|
水・土・日・祝 | 10:30~13:00 14:30~18:00 |
休診日・木曜日