☆4/17(土)空き状況のお知らせ☆
毎日のヒゲの処理に悩む男性の方(脱毛)

男性・ヒゲ脱毛
医療機関の「レーザー脱毛」なら、男性の濃いヒゲの脱毛もキレイに行うことができます。
ドクターからひと言
最近は、男性の方でも脱毛したいという方が増えてきました。多くの男性は毛の量が多いので、施術時には多少の痛みを伴います。
【院長 前田】
前⽥メディカルクリニックでは、ヒゲだけでなく、V・I・Oライン、臀部以外はすべての箇所の脱⽑に対応しています。【男性のV・I・Oライン、臀部の脱毛はやっておりません】
男性のヒゲ脱毛によるメリット
- ・毎朝のわずらわしいヒゲ剃りから解放されます(あるいは、負担が軽くなります)。
- ・ヒゲ剃り後の青ヒゲが薄くなり、気にならなくなります。
- ・ヒゲ剃りが不要(あるいは、あまり必要なくなる)になり、カミソリ負けで痛い思いをしなくて済むようになります。
- ・ヒゲがなくなる、目立たなくなることにより、清潔感が出て、好感度が上がります。
男性の「ヒゲ脱毛」とは
ヒゲの黒色にレーザーを当てて反応させ、熱が出る性質を利用して、毛根を破壊していきます。
当クリニックでは、医療機関でしか使用できないレーザー脱毛器でヒゲ脱毛を行っておりますので、効果が期待できます。
レーザーがヒゲに当たると、パッチンパッチンとした刺激があります。
他の足や手などの部位に比べて黒色のメラニン色素が多いため、強い痛みを伴います(逆に痛みがない場合は効果があまりないとお考えください)。

また、当クリニックでは痛みが苦手な方のために、「フォトRF」脱毛器による脱毛も行っています。
「フォトRF」とはレーザーではなく、「光」と「高周波」によって脱毛を行うもので、レーザーよりも効果は低くなりますが、痛みがかなり軽減されます。痛みに弱い方はまず「フォトRF」の脱毛から始め、ヒゲが薄くなってきた段階でレーザー脱毛をすると、高い脱毛効果が期待できます。
なお、脱毛後は熱が生じますので赤みが発生します。赤みの出方や引き方には個人差がありますが、自然に治まっていきますのでご安心ください。
ヒゲ脱毛の部位・範囲
・頬
・口周り
・もみあげ顎下
・首

脱毛部位 | プラン内容 | 料金 (税込) |
---|---|---|
口周り、両頬、首、もみあげのいずれか1ヶ所 | 1回 | ¥8,800 |
5回コース | ¥36,520 | |
1回(5回コース後) | ¥7,304 | |
メンズセット① (口周り・もみあげ) |
1回 | ¥15,400 |
5回コース | ¥68,200 | |
1回(5回コース後) | ¥13,640 | |
メンズセット② (口周り・両頬・もみあげ) |
1回 | ¥23,100 |
5回コース | ¥90,200 | |
1回(5回コース後) | ¥18,040 | |
メンズセット③ (口周り・もみあげ・首) |
1回 | ¥29,700 |
5回コース | ¥99,000 | |
1回(5回コース後) | ¥19,800 |
医療レーザー脱毛のリスクについて
火傷
肌の質、肌色や体毛の個人差、その日の状態などで、まれに火傷が起こる場合があります。
色素沈着
脱毛の施術後、強い日焼けや摩擦などの刺激により、一時的にシミのように着色することがあります。
毛嚢炎
医療レーザーの照射により一時的にバリア機能が低下します。そのような時に毛穴に細菌が侵入すると、レーザー照射3~7日後にニキビのような毛嚢炎を起こすことがあります。
前田メディカルクリニックの脱毛器
当クリニックでは、医療機関でしか使用できない米国サイノシュア社の「エリート」「エリートMPX」、キャンデラ社の「ジェントルレーズ」の3機種の脱毛器に加え、「フォトRF」の脱毛器をご用意しています。
当クリニックの脱毛器の特徴
当クリニックで使用しているのは、アメリカのFDA(日本の厚労省のようなもの)承認の脱毛器で、高い脱毛効果が期待できます。
その大きな特徴は、冷却装置が付いており、お肌を冷却しながら処理することが可能であるため、痛みが少ないことです。
レーザーの照射範囲が狭く、細かい部位の脱毛処理もしっかり行うことができます。
男性の場合、毛根が深いので「エリート」・「エリートMPX」に搭載されている、波長が長めのヤグレーザーというレーザーを使います。波長の短い脱毛レーザーより少し痛むものの効果を期待できます。
ヤグレーザーで痛みが我慢できない方には、「エリートMPX」で波長が短めのアレキサンドライトレーザーとヤグレーザーをコンビネーション照射することも可能です。パワーを低く設定できるので、痛みを軽減できる上に効果もヤグレーザー単独照射と変わりません。
また、お肌に脱毛器を押し付けて処理するのではなく、お肌に直接触れることのない空中照射にて脱毛処理を行うことができるので衛生的です。ジェルも使用しないため、ベタ付きなどの不快感もありません。
「フォトRF」脱毛器の特徴
当クリニックでは、「痛みに弱い方」「うぶ毛・細い毛を脱毛したい方」「脱毛部位に色素沈着のある方」には「フォトRF」脱毛器による脱毛を施します。
痛み |
|
---|---|
効果 |
|
その他 |
|
ヒゲ脱毛の流れ
当クリニックの医療レーザー脱毛は下記のような流れで行います。
1カウンセリング
患者様のご希望をお伺いしながら、患者様のご希望に一番沿った脱毛法を一緒に検討し、決定していきます。また、脱毛の注意事項についてもご案内いたします。
2施術前のチェック
火傷の原因となる埋もれ毛がないかをチェック。その後、テスト照射により、患者様のお肌に適した脱毛器の出力設定を行います。また、痛みがどうしても気になるという方に対しては、表面麻酔をさせていただきます。
※麻酔クリームは別料金になります。
3施術
患者様と一緒に決定した脱毛法により、脱毛の治療を行っていきます。なお、当クリニックの脱毛器はすべてジェルを使用しないタイプ(フォトRFはジェルを使用します)、お肌をベタベタと汚すことなく治療を受けていただくことができます。
4クーリング
アイスノンやアイスジェルを使って、ご自身でクーリングを行っていただきます。赤いポツポツ等が出てしまった場合には、軟膏を塗布して症状を和らげていきます。
5軟膏でアフターフォロー
クーリング後には、ご自宅でのケアや注意事項についてお伝えいたします。ご自宅に戻られた後でも、何かあった場合はすぐに対応させていただきますので、お電話ください。
ニュース
★4/16(金)予約空きのお知らせ★
春のキレイ応援プラン★
新導入☆メディオスターNeXT PRO
動画☆90秒で分かるプラズマシャワー
3月のマエクリ☆ランキング
春☆Happyマエクリ通信
看護師さん☆募集中!
新施術☆水光注射
クリニックトピックス☆花粉症関連
注射・点滴メニュー一部中止のお知らせ
クリニックコラム★花粉皮膚炎
院長ブログ☆更新
料金改定のお知らせ
新商品☆ビューティフルスキン
クリニックトピックス★Vライン脱毛
LINE予約☆開始
新施術☆ミラドライ
皆様の声☆募集中
新商品☆ゼオスキン
ご紹介制度のご案内☆
新導入☆カウンセリング予約システム
コロナ対策について
ゼオスキンヘルス☆6つのセット
第3回お肌の健康と美容講座☆レポート
まずはお気軽にご相談ください
お電話でのご予約
<診療時間>
月・火・金 | 10:30~13:00 14:30~19:00 |
---|---|
水・土・日・祝 | 10:30~13:00 14:30~18:00 |
休診日・木曜日