★1/26(火)予約空きのお知らせ★
医薬品
2019.11.22
まつ毛育毛剤(ビマトプロスト)
ビマトプロストとは?
ビマトプロストは、睫毛(しょうもう)貧毛症(まつ毛が不十分であったり、不足していることを特徴とする疾患)のまつげの長さ、太さ、濃さを改善するために開発された医療用医薬品です。
まつ毛の育毛を謳っている育毛剤は他にもありますが、日本の厚生労働省がまつ毛貧毛症(睫毛貧毛症)治療薬として、効能・効果および安全を承認した処方薬です。
従来のまつ毛エクステでは、取れてしまう、接着剤による肌への負担等で抜け毛を多くしてしまう、などのデメリットがありましたが、外用薬のためそういったデメリットもなくまつ毛の悩みを根本から改善することが出来ます。
※効果には個人差があります。
◆ビマトプロストの効果
臨床試験の結果、ビマトプロストの投与4ヵ月後において、約8割の被験者でまつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」といった全般的印象度の改善が確認されており、効果も実証されています。
*当院では、まつ毛貧毛症治療の承認薬『グラッシュビスタ®』を取り扱っております。
まつ毛の育毛を謳っている育毛剤は他にもありますが、日本の厚生労働省がまつ毛貧毛症(睫毛貧毛症)治療薬として、効能・効果および安全を承認した処方薬です。
従来のまつ毛エクステでは、取れてしまう、接着剤による肌への負担等で抜け毛を多くしてしまう、などのデメリットがありましたが、外用薬のためそういったデメリットもなくまつ毛の悩みを根本から改善することが出来ます。
※効果には個人差があります。
◆ビマトプロストの効果
臨床試験の結果、ビマトプロストの投与4ヵ月後において、約8割の被験者でまつ毛の「長さ」「太さ」「濃さ」といった全般的印象度の改善が確認されており、効果も実証されています。
*当院では、まつ毛貧毛症治療の承認薬『グラッシュビスタ®』を取り扱っております。
ビマトプロストの副作用・使用時の注意点
◆ビマトプロストの副作用
グラッシュビスタの安全性に関しては臨床検査で証明されていますが、使用による副作用として、まれに「かゆみ」「充血」「目の乾き」「まぶたの黒ずみ」「違和感」などが報告されています(全臨床モニターの3.8%)。
その他、ご不明な点はご相談ください。
◆ビマトプロストの使用時の注意点
以下に該当する方は、原則として外用することはできません。
・妊娠中又は妊娠している可能性がある方
・授乳中の方
・過去にビマトプロストに含まれる成分で過敏な反応が出た方
・15歳未満の小児
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行います。
グラッシュビスタの安全性に関しては臨床検査で証明されていますが、使用による副作用として、まれに「かゆみ」「充血」「目の乾き」「まぶたの黒ずみ」「違和感」などが報告されています(全臨床モニターの3.8%)。
その他、ご不明な点はご相談ください。
◆ビマトプロストの使用時の注意点
以下に該当する方は、原則として外用することはできません。
・妊娠中又は妊娠している可能性がある方
・授乳中の方
・過去にビマトプロストに含まれる成分で過敏な反応が出た方
・15歳未満の小児
※施術方法や施術の流れに関しましては、患者様ごとにあわせて執り行います。
ビマトプロストの詳細・使用方法
◆ビマトプロスト商品詳細◆
・まつ毛育毛剤
・医薬品
・5ml
・17,000円(税抜)
◆使用方法
1).メイクを落とし洗顔を済ませます。コンタクトレンズも外します。
2).容器を1つだけ分離させ、専用のブラシを1本取り出します。
※ブラシの毛先には触らないようにしてください。
3).ブラシを水平に持ち、毛先部分にビマトプロストを1滴落とし、染み込ませます。
※容器が毛先に触れないように気をつけてください。
4).ブラシを目頭から目尻の方向へ、上睫毛の生え際部分に沿って丁寧に塗っていきます。
反対側の手でまぶたを持ち上げるとより塗りやすいです。
※塗るときには下まつ毛など、上まぶたの生え際以外につかないように気をつけてください。
※塗る回数を増やしてもまつ毛の成長は変わりませんので、1日1回の使用を守ってください。
※もし液が上まつ毛の生え際以外についた場合は、コットン等で拭き取るか洗い流してください。
5).片方のまつ毛を塗り終えたら、使用したブラシは捨てて、新しいブラシを取り出します。
6).3,4をもう片方のまつ毛にも行います。
・まつ毛育毛剤
・医薬品
・5ml
・17,000円(税抜)
◆使用方法
1).メイクを落とし洗顔を済ませます。コンタクトレンズも外します。
2).容器を1つだけ分離させ、専用のブラシを1本取り出します。
※ブラシの毛先には触らないようにしてください。
3).ブラシを水平に持ち、毛先部分にビマトプロストを1滴落とし、染み込ませます。
※容器が毛先に触れないように気をつけてください。
4).ブラシを目頭から目尻の方向へ、上睫毛の生え際部分に沿って丁寧に塗っていきます。
反対側の手でまぶたを持ち上げるとより塗りやすいです。
※塗るときには下まつ毛など、上まぶたの生え際以外につかないように気をつけてください。
※塗る回数を増やしてもまつ毛の成長は変わりませんので、1日1回の使用を守ってください。
※もし液が上まつ毛の生え際以外についた場合は、コットン等で拭き取るか洗い流してください。
5).片方のまつ毛を塗り終えたら、使用したブラシは捨てて、新しいブラシを取り出します。
6).3,4をもう片方のまつ毛にも行います。
ドクターからひと言
最近よくメディアで「まつ育」という言葉を耳にします。まつ毛の育毛には「まつげ美容液」と「まつ毛育毛剤」があります。ビマトプロスト(まつ毛貧毛症・育毛)はまつ毛育毛剤で、まつげに栄養を与えて補修するまつ毛美容液とは異なり、まつ毛の発毛を促進して量を増やす医薬品です。
まつ毛育毛剤には医療成分を含んでいるため、医師の処方が必要となります。
1日に1回塗るだけの手軽さで、これまでとは手応えが違う、画期的なまつ育(まつ毛育毛)を始めてみてください。
まつ毛育毛剤には医療成分を含んでいるため、医師の処方が必要となります。
1日に1回塗るだけの手軽さで、これまでとは手応えが違う、画期的なまつ育(まつ毛育毛)を始めてみてください。
ニュース
☆1/24(日)空き状況のお知らせ☆
クリニックトピックス★Vライン脱毛
冬のキレイ応援プラン★
新施術☆ウルトラセルQプラス
LINE予約☆開始
冬☆Happyマエクリ通信
12月のマエクリ☆ランキング
注射・点滴メニュー一部中止のお知らせ
新商品☆ビューティフルスキン
新施術☆ミラドライ
動画☆90秒でわかるマッサージピール
院長ブログ☆更新
マエクリ☆チャンネル
皆様の声☆募集中
公式ツイッター☆開設
新商品☆ゼオスキン
ご紹介制度のご案内☆
新導入☆カウンセリング予約システム
新プラン☆シミ定額プラン
コロナ対策について
ゼオスキンヘルス☆6つのセット
公式インスタグラム☆開設
第3回お肌の健康と美容講座☆レポート
まずはお気軽にご相談ください
お電話でのご予約
<診療時間>
月・火・金 | 10:30~13:00 14:30~19:00 |
---|---|
水・土・日・祝 | 10:30~13:00 14:30~18:00 |
休診日・木曜日